
お天気に恵まれ、着物Deインスタ花まつりツアーが
無事開催されました。
当日は、着付けの先生と写真の先生をお招きして
まずはみんなで着物に着替えました。
思ったより時間がかかってしまいましたが、
30分遅れで、ツアースタート!
最初の写真スポットは、福与城址祭り会場です。
といってもメイン会場までは時間の都合でいけず
お花が咲いている道端とこいのぼりと撮影しました。

次の会場は、同日に開催されていたいいこといち。
みのわ天竜公園です。
木漏れ日の中を颯爽とあるく着物美人達。
素敵です~
いいこといち会場では30分ほど、買い物したり
写真撮りあったりしました。
来場者の方も、突然現れた着物の集団にビックリして
いたようです(笑)

その後は、高橋さんのリンゴ園に移動し、ちょうど
満開のリンゴの花と着物で撮影しました。
インスタ映えする写真を撮るのは結構難しいですが
皆さんいっぱい写真を撮っていました。
特に、着物でリンゴ畑に入るなんて滅多にない!と
喜んでいただけたようです。
箕輪町の農産物直売所、にこりこも丁度「周年祭」を
やっていたのでお買い物にも寄りました。

お天気が良かったので、お昼は予定通りにピクニック
ランチです。いいこといちにも出店していた
パン茶房 窯屋さんのガレットとサンドイッチ!
とてもおいしかったです。
箕輪町の特産品、まつぶさジュースを皆さんに
試飲していただきました。濃厚な葡萄のお味を堪能
できました。

同日の開催の 第8回花街道まつりのイベントで、
下古田展望台で野点が行われていました。
そこで着物でお抹茶をいただくという機会に恵まれ
参加者も大喜びでした。
盛りだくさんの内容でちょっと忙しかったですが
非日常を味わう体験になったと思います。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
コメントをお書きください